なぜか生きづらいあなたへ。それは“子ども心”のまま大人になっているからかもしれません。

「私らしく生きられない」「生きづらい」と思っていませんか?

 

「モンキートレーナーたまこ」読書会が始まりました。この本は、元神主の松岡千賀子先生がフラクタル心理学を受講し始めてからのブログの記事をまとめたものです。

「はじめに」にこのようなことが書いてありました。

「感情は幼児の頃に使っていた脳で、その脳はとても依存的だと知りました。 その感情の自分を「自分らしさ」なのだと勘違いすると、責任を取ることや、 自立に向かうことを無意識に回避しようとするので、 社会で活躍する方向へ向かえないのだというのです。」

私は、かつて、「自分らしさ」を大切にしていて、責任を取ることは怖く、自分らしくいられないから人と交わるのが苦手で、どこか「生きにくい」と感じていました。

でも今になってやっとわかりました。

 私が「生きにくい」と感じていた本当の理由は――

“子ども心”のまま大人になってしまっていたから でした。

 

■ 「大人の心」とは、どういうこと?

多くの人は、自分はもう大人だから、頭の中も大人だと思っています。本当にそうでしょうか?

本当の大人とは――

  • 人に依存しない
  • 成長するために努力は当たり前だと思える
  • 感情に振り回されず、理性で動ける
  • 自分の未来のために、取り入れ・協力し・価値を生み出す
  • 人の役に立つこと、社会に貢献することに喜びを感じる

そんな思考を当たり前に持っているのです。

■ 大人の中で、子ども心は通用しない。

フラクタル心理学の学びで、私は自分自身が相当な子ども心を持っていて、それをいまだに大事にしているのだと気が付きました。それをいいものだと勘違いをしており、ずっかり「イタイ大人」になっていたのです。

だから、大人心の人が集まるところでは、居心地が悪いと感じていたのだと分かりました。

 

私には実現したい夢があります。

その夢を実現するためには、感情的で、夢ばかり見て、依存的で、ラクばかり求める子ども心では無理なのです。だからその子ども心を修正する必要があります。

 

「あなたは子どものままでいたかったんだね。やりたくないことを避け、楽しいことだけをしていたかったんだね。現実を見ないでいつまでも夢を見ていたかったんだね。感情を表に出し、ちょっとバカな方が可愛がられて依存できると思っていたんだね。

でもそれは勘違いだよ。

あなたはもう、大人なのだから、大人の頭を持たないといけないよ。そうしないと、大人の世界では相手にされないの。

現に、感情的で幼いあなたは大人の頭を持っている人からは相手にされていないよね。だから「自分らしくいられない」「生きにくい」って感じるんだね。

だからもう、子どものままでいたいと思うのはやめて、大人になろう。

自分の成し遂げたい夢に向かって、いちいち感情に振り回されず、コツコツと仕事ができる大人になろう。そうすれば、だんだん能力がついてくるよ。そして仕事の効率が上がり、責任ある仕事も任されるようになる。責任ある仕事は、能力がある人しか任されないんだよ。すごいね。

そうやって仕事をしていくと、自分の価値が上がるから、誇らしい自分になれるよ。人に依存しなくても、生きていけるようになるよ。

いつまでも、バカな子どもを演じて人に依存するより、大人になった方が絶対に良いよね。だから、大人になろうね。

あなたならできるよ。

■ すると、世界が変わる!

このような“対話”を繰り返すうちに、不思議なことが起こりはじめました。

あんなに「冷たく見えていた人」が、普通の人に見えるようになったり、

 「わかってもらえない」と感じていた人間関係が、「ひとのことを分かろう」と思うようになり、楽しくなってきたのです。

それは、

私が「大人の私」に変わってきたからです。

誰かに注目されたい、理解してほしいという“奪う姿勢”ではなく、

 人の話を聞いたり、価値を与えたりする“与える姿勢”になったからです。

 

■ 最後に

「生きにくさ」の裏には、

 誰かに助けてほしいという“未熟な欲求”が隠れていることがあります。

でも、それに気づいて、自分を育て直す選択をすることができれば、

 人生は驚くほど変わっていきます。

大人になることは、我慢でも、つまらないことでもありません。

むしろ――

 「自由で、充実していて、何よりも自分に自信が持てるようになる」のです。

 

■ 体験会のご案内

もしあなたが今、

 「生きにくさの正体が少しわかった気がする」

 「でも、どうやって“大人の心”になればいいのか分からない」

 「自分の中に、まだ手放せない“子ども心”があるかも」

 そう感じているのなら――

まずは、体験会にいらしてみませんか?

この体験会では、

 ✔ 子ども心と大人心の違い

 ✔ 「なぜ私はこんなに疲れるのか」の心理構造

 ✔ フラクタル心理学にもとづいた、自分を育て直す考え方

 をわかりやすく解説しながら、あなた自身の内面と丁寧に向き合っていきます。

私自身がかつてそうだったように、

 「がんばってるのに空回りしてしまう」

 「人とうまく関われない」

 「成長したいのに、どこから変えればいいかわからない」

 そんな方にこそ、体験していただきたい内容です。

変わるきっかけは、いつも“気づき”から始まります。

 あなたが本当の意味で「大人の自分」を生きるきっかけを、ここで見つけてみませんか?

詳細・お申し込みは、以下よりどうぞ▼

 👉https://docs.google.com/forms/d/178wtgTzwYdLHHnoLVQVbVI93ZVsngghAvbp3nAdTq4M/edit

佐野サヤカ

佐野サヤカ

ビジネスマインドコーチ
フラクタル心理学講師・カウンセラー
歯科医師

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ