『ヘルスケア×コーチング情報交流』で発表しました。

 

「思考と行動の調律コンサルタント」である前村さんが主宰された会です。

「歯科医院でのコーチングの活用」という題で

・フラクタル心理学やコーチングの知識がなかったころ
フラクタル心理学を活用して

・コーチングを活用して

歯科医院としてはどう変化したのか?

というお話をさせて頂きました。

いい経験になりましたし、良い人とも交流でき、
学びの多い機会となりました。
誘ってくださった前村さんはじめ、同じ時間を共有した皆さま。
ありがとうございました!
===

フラクタル心理学を知る前は、

・責任取りたくない
・目立ちたくない
・誰かの影に隠れたい

・そこそこ幸せならいいんじゃないか?

と消極的だった私ですが、

「世の中に自分の価値を提供し、ともに成長する」

と決めたので、ずい分積極的になりました。

写真を見ると、とっても楽しそうに話していますよね(^^)

本当に、私、変わったと思います。

PAGE TOP
MENU
お問合せ